コメント
ママリ
2歳半も一切食べません…生きてればもういいやって感じになってます😢
はじめてのママリ🔰
3歳でも食べませんよ…
同じく1歳数ヶ月くらいから食べなくなりました、諦めましょう😌笑
野菜ジュレ飲ませて「はい今日の分の野菜は食べた食べたー」って気休めに思ってます笑
-
ばう
3歳でもですか…
野菜ジュレ、うちも導入します😭- 9月27日
みなみな
長女は、1歳から2歳までほぼ野菜未摂取で生きてました☺️納豆に微塵切りした野菜入れたり、ホットケーキにすりおろした野菜入れたり、野菜使ったパン(アンパンマンのやつとか)やオヤツ食べさせたりしてました。
あと、栄養士に相談しても改善せず、煮汁でも良いので摂取を…と言われたので味噌汁作って味噌とく前に煮汁取り分けて長女のご飯に混ぜてました。
-
ばう
それでも元気に育ってらっしゃることが、とっても励みになります、今は食べない時期だと割り切るしかないですね😭
めんどくさくて目を背けてたんですが、お野菜をすりおろしてホットケーキに入れてみるなど工夫してみます…少しでも食べてくれた方が私の気持ちが安定するので…- 9月27日
-
みなみな
食べはないと!と気負う必要はないかな?と思います。食べてくれたらラッキーくらいの気持ちでいた方が、落ち込まないで済みます。
あとは、枝豆は野菜だ!と思い込むことにしてました🤣- 9月27日
-
みなみな
食べはないと!→食べさせないと! です💦
- 9月27日
-
ばう
枝豆確かに食べます!
緑だし野菜!間違いないです笑- 9月27日
-
みなみな
あと、ポテトフライも野菜です🤣
- 9月27日
-
ばう
じゃがいもは野菜!!
その理論で行くと、スティックさつまいもはよく食べるのでこれも野菜ですね?😊😊笑- 10月2日
-
みなみな
そうです!野菜です!😂
- 10月2日
ままり
うちも野菜そのものは食べません!
大好きな卵焼きやハンバーグに野菜を細かくして入れたりしてなんとかごまかしてます🥹
それでも食べないようであればミキサーとかですかね🤔
-
ばう
どうにかバレないように、というか親のひとがんばりも必要ですよね…みじん切り作戦、明日から頑張ります💪
- 9月27日
はーまま
うちも食べないです!保育園だと食べてるみたいです!
-
ばう
うちも保育園だと少しマシなようです…それでもやはりもう少し野菜食べようよねえ…の気持ちです😇
- 9月27日
ばう
生きてればもういいや、ほんとそうですね…この時期と気長に付き合います😭