※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまるこ
その他の疑問

夫が個人でクリニックを経営しています。病院を買取り、新しい名前で開…

夫が個人でクリニックを経営しています。
病院を買取り、新しい名前で開業しました。
もちろん院長も夫に変わってます。

しかしながら、Googleマップで前の院長の悪い評価が
残ったままで、現在の院長と誤解されているようです。
夫がGoogleに削除をお願いしましたが何度やっても消えないそうです。

そこで、私が口コミを報告しようかと思います。
添付写真の中で、報告の内容を選択しないといけないみたいです。
本当はちゃんと説明したいのですがコメント記載できません。
この中だと、虚偽、でいいのでしょうか?
何か以前の口コミを消す方法や、報告するにあたって気をつけるべきことあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ

虚偽に誤解を招くとあるので、
この中からしか選べないのなら
虚偽かなとおもいます💦

はじめてのママリ🔰

Googleマップで、、、
①登録申請(新しいクリニック)
②閉業の報告(古いクリニック)
をすれば良いのかなと思いました。

クリニックが別物なら、虚偽、もしくは役に立たなかったでもよいかもです。

はじめてのママリ🔰

自営業していたので経験あります
虚偽で大丈夫ですよ!でもそれでも対応全然してくれないです…
最終奥義はマップ情報を消してもう一度再度登録するか、おすすめはしないですが主さんが他人のフリして「クチコミには酷く書かれていたけど、病院自体が変わったから先生も新しくなってた」という旨を投稿することです