※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の手取り月33万です。下の子も完母だし上の子幼稚園で月800円程度…

旦那の手取り月33万です。

下の子も完母だし
上の子幼稚園で月800円程度

生活カツカツ、、
マイナスの月もあります💦

旦那になんで貯金できないの?
って言われましたが無理です。
家賃で10万掛かってます。

手取り月33万くらいで生活されてるから
内訳どうされてますか?


コメント

ぽんた

33万で家賃10万は絶対マイナスになる自信あります!カツカツでいけてる月があるだけですごいと思います🫡
旦那さんにあなたのパートナーはすごいんですよ!!!と伝えたい🥹
回答ズレすみません!!

  • ママリ

    ママリ


    え、ありがとうございます😭

    やっぱ家賃高過ぎますよね…
    色々不便なので引っ越ししたくて仕方ないです🥲

    旦那からは貯金ないの?とか言われてて…
    使いすぎなのか?って思ってました🥲

    • 1時間前
ままり

うちは手取り27-28万、家賃7万です。毎月だと貯金は月3-5万程度です。

住んてる場所によりますが、子どもの教育費や老後資金考えるなら今から貯めておきたいですよね🥺💦💦

うちも幼稚園費2人分で1.2万〜1.5万と習い事もしてるので合わせて3万弱は出てます。

なので携帯は格安で2台3500円、変動費(食費、日用品)は8万で予算立ててそれ以内にしてます。これも物価高なので毎月15kg米消費する我が家としては中々かけてる方かなと思います。

その他夫婦のお小遣いなしで必要なものは家計から、服飾費、美容費、家族の誕生日や旅行費などは年単位で予算立ててます。

  • ママリ

    ママリ


    そんなに貯金できるんですか😭

    車所有されてますか?💦
    やっぱガソリンと旦那(デブ)の食費が痛いところです…

    うち携帯2人で4万飛んでます😨

    • 1時間前