※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半でハッキリした単語が3つしか出てないのって少ないですよね😭?言え…

1歳半でハッキリした単語が3つしか出てないのって少ないですよね😭?

言える時と言えない時があるものも含めたら5〜6個はあるのですが…

コメント

ぺんぎん

少ない方かもしれませんが、個人差あるのでまだ心配するほどではないと思います!!
これから増えてくるかと!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少ないですよね💦心配してます😭
    もう少し様子見守ろうと思います…🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

言えることもあるのが5個とかあるならいいんじゃないですかね。確か1歳半で発語が5個でてれば問題なかったと思うので。
うちの下の子とか1歳8ヵ月の時にバイバイ、ヨコショ、バーとオーしか発語なかったですが。2歳前に爆発期きて今5歳でペラペラですし。
2歳すぎてから言葉が増える子も居ますし言葉の出始めは個人差ありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですかね😖💦3つの単語が出たのが1歳3ヶ月くらいの時でそこから中々増えなくて、心配で😭
    まだまだ個人差ある時期ですよね!
    気になりますがもう少し見守ろうと思います😭

    • 3時間前
(๑•ω•๑)✧

少ない方ですが、1歳半検診の項目が単語3つなので問題はないですよ☺️