※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんの授乳量について、母乳が40〜50mlしか出ていない場合、ミルクは毎回足すべきでしょうか。また、赤ちゃんが欲しがらない場合は3時間空けても大丈夫でしょうか。ミルクを追加する場合、何mlが適切でしょうか。

生後19日の授乳量について、できれば完母もしくは母乳メイン寄りの混合を目指してます。

今は母乳が1回で40〜50mlくらいしか出てないみたいなんですが、ミルクは毎回必ず足すべきですか?1回量としては足りてないはずですが、欲しがらなければそのまま3時間までは空けても大丈夫なんですかね?
また、ミルクを追加で欲しがる場合何ml足せばよさそうですか?

コメント

ぴよ

母乳寄りの混合です☺️

私は同じくらいでミルク毎回足してませんでした🥹
飲んで寝てくれる赤ちゃんに任せる感じでした。
頻回で母乳でてるかな?と心配&疲労でてきたり、赤ちゃんが寝なくてグズったら月齢1回分のミルク飲ませて休ませてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量増やしたいならミルク足す量も減らしていかないとだめですよね🥲
    月齢一回分のミルクは1日何回くらい登場しましたか?💦

    • 6時間前
  • ぴよ

    ぴよ

    1日昼と夜に登場がほとんどで、今も変わらずリズムになってます☺️
    3時間起き…は赤ちゃんでなく自分だと思って、特に午前中〜昼、お風呂前後は母乳出やすいので30分を限度におしゃぶり感覚で吸わせてました🥹

    • 4時間前