
旦那が私の故郷に移住してくれて、生活しています。それには感謝してい…
旦那が私の故郷に移住してくれて、生活しています。
それには感謝しているんですが、旦那がフルリモート+副業でコンサル業のようなものをしています。
そのコンサル業の取引先を自分の故郷のところばかり選び、出張で毎回行き、次いでに実家へ帰省しています。
大体1-2ヶ月ごとに2泊、長い時で3泊ぐらいしています。
プラスで大型連休は娘と私を両親に会わせたがり、帰省しようと言います。
今後もこの仕事のスタイルでいきたいそうです。
どう思われますか😵?モヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
たまには自分の実家、地域に帰りたいんだと思います😊
昔の友人に会って羽伸ばしたいとかだと思います😆
大型連休の帰省はめんどくさいです😂
私は毎回は嫌なので断ります🙏

はじめてのママリ🔰
仕事ついでに
実家に行くのは普通なので
何も思いません
ママリさん側の地元のほうに
引越ししているなら
尚更それぐらい全然いいんじゃないでしょうか。
大型連休は帰省も
あるあるなのでなんとも思いませんが
回数が多い、帰るのしんどいなら
お盆とお正月だけにするとかですね
-
はじめてのママリ🔰
仕事をわざと地元にするのに、そんなに1,2ヶ月ごとに1人でも帰省したい?と思ってしまって💦
取引先が偶然地元とかならいいのですが、わざとそこばかり実家に帰りたい為に選んでいるので😭
お盆も正月もいれたら旦那は1ヶ月に1度ぐらい帰省してるような計算になりそうです…😵- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
実家に帰りたい方って多いですよ
地元じゃないなら
普段は友人や親に会うことって少ないですし。
女性ならほとんど実家に
入り浸り状態の方もたくさんいますよね😂
私はそっちの方がよっぽどマザコンだと思います😂
大型連休は旦那さんとお子さんだけで
帰省してもらったら
1人時間も出来るし
winwinですよ🙌🏻- 1時間前

はじめてのママリ🔰
頭いいなと思います!ありだと思いますが、モヤモヤするとしたら実家にお泊まりするために行く雰囲気もあるってことですよね?その間主さんがワンオペになるので、それってどうなの、、、?って思いました。
同じ分だけ主さんも息抜きできたらいいなと思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。酷い時は1ヶ月に2度を2泊とか…。
そんなに実家好きなの…?
正直ここまでの男性は周りみてもいません💦
息抜きしたいです🥲
母がいますが、言っても私一人の時間はないので。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
実家好きなのは自由だけど、男で実家大好きって何?って思います(偏見です🥹)
旦那さんだけお子さん連れて帰ってほしいですね🤣
ぜひ話し合ってほしいです、、!- 45分前

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんの故郷に住んでるなら仕方ないような気がします。
私は旦那の故郷側に住んでますが、
実家帰れるなら頻繁に帰りたいです😂
大型連休の帰省はママリさんが行くのがしんどいなら回数減らすか、年に何回とか、子どもと旦那だけで帰ってもらうとかにしますかね🤔
はじめてのママリ🔰
1-2ヶ月ごとはちょっと多くないですか🥲?
周りの男性にそんな方がいないので、マザコンなんだろうなと思ってしまって💦