
育児向いて無いなって思う方、どんな所が向いてないと思いますか?私は育…
育児向いて無いなって思う方、どんな所が向いてないと思いますか??
私は育児向いてないって思いながら子育てしてます💦
もちろん子どものことは大好きで大切で本当にかけがえのない宝物です。産んだことに後悔をしたことなんて1度もないし、人生をやり直せたとしても必ず娘に会いたいので産む選択をするのには変わりないです。
ただ私の性格的に小さい子のお世話をずっとできるタイプではなく、責任があるから子育てをしてます。赤ちゃんももちろん可愛いし、2歳の今も可愛いです。
ただ早く大人になって欲しいと願ってしまいます。抱っこも好きじゃないし、手のかかる事が苦手です。
よく周りから「抱っこを求めてくれるのなんて今しか無いんだよ」「大きくなったら手も繋いでくれないよ」なんて言いますが、今しか出来ないからたくさん手をかけてあげたいって思えず、もっと先の将来に「一緒にショッピングしたいな」「彼氏とかできたら恋バナしたいな」など大きくなってからしたいことの方が沢山です。
愛情と責任を持って育児をしてますがたまに自分が冷たい人間だなって思ってしまいます。
同じような方いますか?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめて
産んでみたら以外とギャップありますよね💦
私もおもちゃでずっと遊んであげたりするのが苦手です。
わがままなんて当たり前なのに、すぐに怒ってしまったりあー向いてないなーって思うことよくあります😓
けど子どもは可愛いし大切なのに変わりはないです!
はじめてのママリ🔰
私の周りが結構子煩悩なママなので肩身狭くなります😂
確かに私はあまり積極的な子育てはできてないけど周りが過保護ちっくなので冷たい母親なのかなって思っちゃいます😂
ほんとに大切で愛おしいんですが🥹
はじめて
周りのママと比べちゃいますよね💦
かまう時はかまってあげればいいし、
無理せず程よくでいいと思いますよ😊
子育ては人それぞれなので、この人はこんな感じか〜参考にしよう程度でいいと思います!
適当ママですみません🙇🏻♀️💦