

しましま
9週で流産しました。
一回生理を見送るように言われました。
実際には最初2周期は無排卵月経になり、3周期目で排卵しその周期で妊娠できました。

はじめてのママリ🔰
初期流産で10ヶ月後に妊娠できました。

C
安定期で流産発覚し、2回生理を見送り
5ヶ月目で妊娠でした🤰

はじめてのママリ🔰
流産後次の週期で授かった事もあれば数ヶ月かかった事もありました☺️

はじめてのママリ🔰
流産の手術後1周期生理を見送って、そこから3周期目で授かりました🙇🏻♀️!
しましま
9週で流産しました。
一回生理を見送るように言われました。
実際には最初2周期は無排卵月経になり、3周期目で排卵しその周期で妊娠できました。
はじめてのママリ🔰
初期流産で10ヶ月後に妊娠できました。
C
安定期で流産発覚し、2回生理を見送り
5ヶ月目で妊娠でした🤰
はじめてのママリ🔰
流産後次の週期で授かった事もあれば数ヶ月かかった事もありました☺️
はじめてのママリ🔰
流産の手術後1周期生理を見送って、そこから3周期目で授かりました🙇🏻♀️!
「妊活」に関する質問
SEET法やアジステッドハッチング付けるか迷ってます💦 皆様何回目の移植でトライしましたか?? 結局たまごちゃんの染色体異常だったりすれば、色々オプション付けたとて…と思うと、どうすればいいかわかりません! SEET…
妊活について。 不妊治療専門クリニックの通院を辞め、自然に任せ授かれた方おられますか?? また、私と年齢の近い方、すぐ授かれましたか?? 36歳、3人目妊活中です。 子宮内膜症あり。 AMHは実年齢よりも高く41歳…
移植周期なのですが、食べ物とか飲み物ある程度気をつけようと思い始めてから 飲み物は毎日ルイボスティー飲んでるのですが、ひたすら飽きるし、喉も渇きまくるし、ジュースとか飲みたい、、と思ってしまいます。 みなさ…
妊活人気の質問ランキング
コメント