※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳8ヶ月の子供がいます。粉ミルクはもう飲まないので、余っていて未開…

一歳8ヶ月の子供がいます。

粉ミルクはもう飲まないので、余っていて
未開封の物や液体ミルクもあるのですが
子育て中(生後4ヶ月くらい)ママ友にあげるのって嫌がられますかね?

捨てるのもったいないし、四歳のお姉ちゃんも下の子も
粉ミルク好きじゃなくて飲まないし、どうしようかと
考えています。

皆さん未開封の残った粉ミルクどうしましたか?

それか、何か消費するレシピなどありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はとても助かります!!

メーカーとか伝えて、いるか聞いてみていいと思います☺️
使わないならそう言ってくれると思いますし😌

ふーママ

未開封は喜ばれると思います😊✨
我が家も未開封の液体ミルク大量に譲りました‼️
メーカーが相手のお子さんに合っているか確認してください🎶

はじめてのママリ🔰

わたしママ友にあげたこともあるし貰ったこともあります😊
くれるのも貰ってくれるのも有り難かったですよ。事前に銘柄といるか聞いたらいいとおもいます!