※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

認可外や小規模の保育園に通われているお子さんがいらっしゃる方、お子…

認可外や小規模の保育園に通われているお子さんがいらっしゃる方、お子さんがお気に入りの先生とか居てますか?
普通の認可の園とかだと担任、副担任がいてほとんどその先生との関わりばかりだと思いますが、我が子の通う園は認可外のため、あまり担任!という感じではなく、複数の先生で全員を見るような園です。そのような園に通われていてお気に入りの先生がいるのは良くあることでしょうか🥹?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう園で働いてますが、お気に入りの先生がいる子もいますよ😊
寝かしつけはこの先生かこの先生じゃないとなかなか寝ない。とかも😂

  • ママり

    ママり

    ご回答ありがとうございます🥺
    やはりそういう子も居るのですね🥺💦
    他の先生方からしたらそういう子ってあまり可愛くないでしょうか😂?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛くないとかはないですよ😌

    • 2時間前
  • ママり

    ママり

    ありがとうございます🥹!

    • 2時間前
りっちゃんまま💚🧸

小規模園通ってます✋
息子はあんまりないですね😂
でも、若い先生が好きみたいで...男の子だなぁと感じます😅主任、担任、ごちゃ混ぜに教室内居ますが…これと言ってお気に入りの先生はいないです😂やっと〇〇先生とか言えるようになったくらいです😅
あ、でも0歳児クラスの時は居ましたよ😊
そういう子も中にはいますよ😊💖

  • ママり

    ママり

    ご回答ありがとうございます!、
    そうなんですね🥺我が子も分け隔てなく先生と関わってほしいですが、そういう子もいるとの事で少し安心しました🥹

    • 2時間前