※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半、立たせておむつ替えしてますが稀にそのまま漏らすことがあります…

1歳半、立たせておむつ替えしてますが稀にそのまま漏らすことがあります……😇
対策してる方、どうしてますか?
吸水シート床に敷いとくとかですかね😢
まだおしっこ出る!とかそういう意思疎通はできないです🙅‍♀

コメント

amy_🔰

おしっこだけのときは、古いオムツを履いた状態で、新しいオムツを上から履かせて途中まであげた状態でスタンバイしておき、一瞬で変えます!
必要そうならササっと拭きます。

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、新しいオムツを膝くらいまで履かせてから古いオムツをビリッと破って一瞬で変えてます!

それでも漏らしそうなら、オムツ変える前に一度オムツの前をポンポンと叩くと、おしっこ出そうな時はその振動でおしっこ出るから、その後に変えれば絶対漏らされないと先輩ママさんに教わりました😂