※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道に住むママさんが、一歳の息子にヒートテックが必要か、長袖肌着で十分か悩んでいます。お出かけはスーパーや支援センターが中心です。

北海道在住のママさん!

一歳の息子にヒートテックは必要だと思いますか?
お出かけは基本スーパー、支援センターに徒歩10分くらい
たまに札駅など行きますが、駅までは徒歩5分くらいです!

長袖肌着があればいいですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は不要だと思ってるので買った事ないです😊
中に入った時に暑くて汗だくになってしまうので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡やっぱり汗だくになりますよね💦まだ喋られないので体温管理難しいです😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

ヒートテック買った事ないです!
体温高いし、室内は暖かいので
長袖肌着も買った事ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!長袖肌着もいらないんですね!!丁度ユニクロで半袖大量に買ってしまって後悔してたので安心しました♡

    • 9月27日
ママリ

必要ないです!
アウターもしっかり着ると思いますし、支援センターや室内は暑いくらいかな?と思うので😊
長袖肌着も用意しましたが、本当にたまーにしか使わなかったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹やっぱり室内暑いですよね💦長袖肌着買わなきゃと思ってたのですが様子見てみます!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

いらないです〜!
うちは札幌在住年中半袖肌着です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️年中半袖!!長袖買わなきゃと思ってたので心強い意見です☺️☺️☺️

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私は必要性を感じてないので購入したことないですよ✨
0さいから保育園利用していますが服や上着を着ますし、子どもは汗をかきやすいのもあり年中タンクトップの肌着です!笑
長袖の肌着も購入したことないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊年中タンクトップ!まだ喋られないので暑いのか寒いのかわからなくてつい着込ませてしまいます😭とりあえず半袖は買い込んだので、様子見てみようと思います…!

    • 9月27日