※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅみっこ
子育て・グッズ

おもちゃのお手入れについて相談です。無添加のファブリーズは口にするおもちゃに使っても大丈夫でしょうか?

おもちゃのお手入れについて。

今日娘が写真のおもちゃをベロベロチュパチュパ吸ってました😅
はらぺこあおむしのにぎにぎラトルというもので、布で出来ておりカシャカシャの音がしたりラトルなので鈴の音がするものです。

普段はおもちゃ箱(蓋付き)にしまってあります。

口にするものなのですが、無添加のファブリーズとかまいたらまずいですか?

コメント

ちゅみっこ

写真つけ忘れました💦

ぱおーん

私も持っています(*^^*)
お気に入りで、触覚?のところなんか、いつもヨダレでビショビショです(^皿^)
ネットに入れて、洗濯機で洗っていますよ♪
干す時は、100均の野菜干すやつに乗せて干しています(*^^*)

  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    回答ありがとうございます!
    頂き物で、写真と足の形が何故か違うのですが(笑)
    今日後ろ足とお尻の部分ベロベロ舐めて足チューチュー吸ってました(笑)

    顔の近くがほつれて綿見えてるので、補修してから洗います🤣

    • 6月16日
  • ぱおーん

    ぱおーん

    私も頂き物です♪
    足もよくチューチューしてます(*^皿^*)
    そうですね、補修すればネットで洗濯機イケると思います(^o^)
    ちなみに、ファブリーズはかけたことありません。
    布系のオモチャはネットに入れて洗濯機。
    プラスチック系は食器洗い洗剤で洗って、哺乳瓶の消毒液に漬けていました。
    あとは、天日干しですかね(^^)
    (なんでも口に入れる最近は、めっきりやっていませんが...)

    • 6月16日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    そんなに吸って…布のエキス(?)出ないのかな不味くないのかなって思います笑
    赤ちゃんに優しい無添加って書いてあるので大丈夫かなあと布団や敷きパッドなど使っちゃってます💦
    洗濯出来ればそっちの方が安心ですよね😂

    私もそのうちやらなくなると思います😂

    • 6月16日
  • ぱおーん

    ぱおーん

    布のエキス!!笑
    はじめはまずそうにチュパチュパしてますが、そのうち自分のヨダレでグッチュグチュですよね(笑)
    ファブリーズ、布団などは大丈夫だと思いますよ〜私も使います(^^)
    口の中でチュパチュパするオモチャには、それこそファブリーズエキス(笑)が出そうなので使っていません(^^)

    • 6月16日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    そうですよね😥ファブリーズエキス出ちゃいますね(笑)
    敷きパッドも寝返りして突っ伏してチュパチュパしてますヨダレでベチョベチョ(笑)

    • 6月16日
  • ぱおーん

    ぱおーん

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    チュパチュパ可愛いですね♡
    子供のヨダレはなんだかキレイだと思っています(笑)

    • 6月16日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    いえいえ🎶

    たしかに!
    多少ねちょーってしてても、ミルクとおっぱいしか飲んでないし口臭はないし、それこそ自浄作用がしっかり働いてる綺麗なヨダレかも知れませんね(笑)

    • 6月16日
posso

私はズボラなので、けっこうなんでもネットに入れて洗濯機に入れちゃいますが😅
手洗いはどうですか?

  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    回答ありがとうございます!
    ネットに入れれば洗濯機OKですかね?
    頂き物なのですが説明書?見ずに処分してしまって😂

    • 6月16日
あらしのよるに

私なら手洗いしてお天気の良い日によーく乾かします。ファブリーズとかするより良いと思いますよ!

  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    回答ありがとうございます!
    洗濯洗剤でもみ洗い?してそのまま乾かすんですよね?あんまり手洗いしたことなくて😂ダメ嫁です(笑)

    やっぱりお日様が一番ですよね!

    • 6月16日
  • あらしのよるに

    あらしのよるに

    赤ちゃんが使うものだし、洗剤無しで、ただお湯とかでもみ洗い?押し洗いするだけで、あとはタオルなどで、よく水分をとって、私なら厚手のネットにタオルを巻いたおもちゃを入れて脱水して干します。赤ちゃんが口に入れても水や湯洗いなら安心ですよね!結構なんでも手洗いしちゃいます。

    • 6月16日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    なるほど!湯洗いですね✨

    洗濯機でも脱水だけってやったことないので、メルさん方式でやってみます!

    厚手のネット買ってこよう(笑)
    ネットは入れるものの大きさに合わせた方がいいですかね?

    • 6月16日
  • あらしのよるに

    あらしのよるに

    子どもの靴を洗った時も、雑巾で靴をくるんで厚手のネットに入れて脱水してから干してます。そうすると乾くの早くて良いですよ!

    厚手のネットはダイソーなどで売ってます。大きさはおもちゃが入るのが良いですよね!

    • 6月16日
  • ちゅみっこ

    ちゅみっこ

    そうなんですね😃
    ちっちゃい靴がくるくる回ってるの可愛いんでしょうねー😊🎶

    今日ダイソー行ったばかりなんですが他に買い足すものもあったのでまた今度行きます!

    • 6月16日