※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

汚れと散らかり、どちらがマシですか?私はおもちゃが散らかっててもキリ…

汚れと散らかり、どちらがマシですか?

私はおもちゃが散らかってても
キリないし…と思いますが
汚れは気になります!
(1日1回まとめて片付けます😂)
髪の毛やほこり、食べカスの掃除はすぐします!

旦那は真逆で、土足で上がって汚れていても
おもちゃが散らかってる方が嫌で
すぐおこります、、、
まだ遊んでる側から片付け…
食べカスどころか食べた食器すら一晩放置🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もゴミとかのほうが気になります😂
汚いから掃除機かけてといってもおもちゃが片付いてたら、え、綺麗やんってゆわれます😂

  • ママリ

    ママリ

    観点違うんですよねー💦
    旦那専用洗面台汚いのに、私や子供がペンやはさみをちょーーっと出しっぱなしにしたらガミガミ😇

    • 4時間前
ママリ

自分の家も他人の家も汚れは無理です😫
小さい子どもがいたら散らかっているのは仕方ないしあるあるなので、自分の家は気にして片付けますが他人の家は気にしないです!

  • ママリ

    ママリ

    汚れ無理ですよね💦
    小さい子供が汚してしまっているのと、大人が汚してしまっているのでも、全然違いますけれども、、(散らかしも同様)

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

どっちも気になる〜!😂
けど、まずは目に見えてる、ごちゃっとしてる玩具とかのが気になります😭

ホコリとか髪の毛も、玩具片付けたうえで掃除すると思うので🫠
でもあまりにも埃が溜まってたりするなら不衛生なので、レベルと状況によりますかね😭

  • ママリ

    ママリ

    もちろんどちらも気になりますよ‼️🤣
    朝と夜は掃除機かけていて、その間におもちゃ散らかって、片付きます。笑
    私はどうしても汚れが気になって、、、

    • 12分前