※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🔰
子育て・グッズ

夜泣きでイライラすんじゃなくて、夜泣きで起きねえ旦那にイライラする😃😃😃なんでお前だけぶっ通しで朝まで寝てんだよ😃😃😃

夜泣きでイライラすんじゃなくて、夜泣きで起きねえ旦那にイライラする😃😃😃なんでお前だけぶっ通しで朝まで寝てんだよ😃😃😃

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです。
双子で2人泣いてもぐっすりでした。
気づきもしないです😂

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰


    2人もいるのにですか!??😳

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    ビックリですよね。

    • 9月26日
はじめてのママリ

分かります!好きなだけ寝やがって…😃😃😃
イライラするし邪魔なのでうちは寝室から旦那を追い出して、旦那には2年前からエアコンなしの物置部屋で寝て貰ってます!笑

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰


    物置部屋😂😂夏場だったらエアコンなしの部屋は地獄ですね😂😂

    • 9月26日
はじめてのママリ

起きろーと思ってそっと泣かせておいたことあります😂
なんでこんなに大きな声でも起きないんだろうか!不思議すぎますよね!?

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰


    最近それやってます🫣真横で大泣きしてるのにぐっすり寝てるの不思議で仕方ないです、、、

    • 9月26日
N&Y

男って脳の作りで赤ちゃんなく周波数は聞き取りにくい。それが寝てたら尚更‼︎って考えるようにしてイライラ沈めてました🤣

脳の構造なら仕方ねーか。って諦めました🤦‍♀️

それでもイライラしてきた時、私油性?ペンで落書きしてました。

メディアの仕事してる夫は刺青禁止で社内で呼び出し騒ぎがありました笑

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰


    夜泣きで起きる旦那の方が少ないんですね😂

    油性ペンで落書きしてやろうと思いつくの最高です (笑)

    • 9月29日
  • N&Y

    N&Y

    イライラするたびに嫌がらせして、大量の輪ゴム弁当箱に詰めた頃から、会社のケータイでアラームかけて起きてました。

    不思議なもので、どんなに爆音でもプライベートのケータイアラームでは起きないのに、会社のケータイは一発で起きるので‼︎

    • 9月30日