※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給与が25000円上がり、嬉しい気持ちになったとのことです。上がった分を株や投資、貯金に回すか迷っているようですが、皆さんはどうされますか。

毎年コンスタントに給与改訂があって上がっていくのですが、今回は25000円上がっていた、、
アナウンスメール来てたのかもしれないけど見逃していて、すごく得した気分になって、今日はとても良い日でした🤣笑
やっぱり給与上がっていくことでモチベーションもしっかり上がっていきますね…
上がった分を株買うか、投資に回すか、現金貯金額を少し増やそうか…迷います。。
皆さんならこのくらいの金額で上がった分、どうしますか??😊

コメント

はじめてのママリ🔰

昇給もあり月額4万上がりました!全部個別株買います🤤💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昇給じゃなくて昇進でした😅

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり個別株ですか😍😍
    持株会やニーサ、信託はやっているのですが、個別株にまだてをだしてなくて…始めたい気持ちでいっぱいなんです🤣🤣💛笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年前に600万円ほど買った個別株、数千万円になってますー😭♡投資信託では物足りないからだになってしまいました笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやぁああ😍😍😍
    私もそうしたい。笑
    ちなみに、個別株は毎月少しずつ購入した感じですか?一括で買ってずっと保有してた感じですか?🥺🥺

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃオススメしたい!そして株の話できる人を増やしたい笑!下がっているときに一括で買い、長期保有派です!NISA外で買っているものは想定以上に上がったら売って、欲しい株が見つかったら、そのお金で新たに買っています!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一括で買うんですね🥺
    私はまだ、一括で信頼して買える株を見極める自信がない…笑
    株主優待よりも利益を追求して買いたいのですが😂😂
    いやぁ、この会話できるお友達私も欲しいです!笑
    いつも株・不動産たくさん所有してる先輩と話をしているのですが、東京と北海道で全然会う機会がなくて🤣🤣

    • 9月26日