コメント
ゆ
うちも一緒でした〜😂
でもいつかは手放さなければいけない!と思い9ヶ月でやめました👈🏻
それからはルーティンを作ってあげようと思い、絵本を読んでオルゴール流すと寝てくれるようになりました!!
ゆ
うちも一緒でした〜😂
でもいつかは手放さなければいけない!と思い9ヶ月でやめました👈🏻
それからはルーティンを作ってあげようと思い、絵本を読んでオルゴール流すと寝てくれるようになりました!!
「寝ない」に関する質問
生後7ヶ月なりたての息子くん、朝・昼・夕寝はまだしないとダメだし、合計で5〜6時間は寝てるんですがそんなもんですか?🙄 日中寝ようが寝まいが夜寝る時は寝るし、寝返りしまくって寝ない時は寝ない!みたいな感じです🤔 …
夜間断乳して夜通し寝るようになるのはもともと添い乳とか起きるたびに授乳で寝かせてる子だけですか? 経験談あれば教えて欲しいです😢 いま生後7ヶ月、完母です。 昼も夜もなかなかまとまって寝ない子です。 夜間は授乳…
お昼寝の場所を寝室にするのが苦痛です エアコンがんがんかけなきゃだし空気清浄機もでかいの運ばなきゃだし、、 リビングだったら楽だからと思って準備したけど1歳児、まったく寝ない。 今日1回も寝てない。 まじで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ルーティン作りやってみます😊