

はじめてのママリ🔰
たくさん本読んで国語力を付ける。
低学年のうちは国語力が大事です!
漢字は学年相応のものが読み書きできるようにしておくといいです。
算数はお金に触れさせると感覚が身につきやすいです。
自閉症の小学生の母からでした😊

2児母
私も音読させまくりました。
息子はテストに取り組めるようになったのもプリントの問題を理解して書き込めるようになったのも小1の終わり頃で小2くらいからは勉強についていけるようになりました。
息子はチャレンジタッチをさせてます!

はじめてのママリ🔰
まるぐランドが良いと思います!
https://www.benesse.co.jp/marug/home/
コメント