
引っ越し作業初日で、軽めのぎっくり腰になったようです😭引っ越しまで4…
引っ越し作業初日で、軽めのぎっくり腰になったようです😭
引っ越しまで4日。戸建→戸建ての引っ越し、1人での作業(幼児が1人います)です。
まだまだ全然終わりませんし、前屈みが痛くて荷物を運んだりするのが大変で…
片足で立つ?動作も痛みがあります。お風呂の時に下着や靴下を脱ぐのも支えがないと痛くて💦
腰を折る?時が痛いです。他は大丈夫です。ズキズキとは痛んでいますが💦
どうにか、4日腰をもたせたいです😭
時間ないですが、病院の方が腰の寿命のびますか?サポーターがいいもの買えたり…?
痛み止めと湿布は市販薬ですが、あります。
サポーターはないので、明日買いに行けたらいく予定です💦
ギックリ腰の経験はないのですが、あと一撃でダメになりそうな感じです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
整形外科に受診すると、レントゲン撮影できます。湿布やサポーターも処方してくれます。
骨に問題なければ針治療が私は即効性ありました!

はじめてのママリ🔰
絶対コルセット巻いてたほうがいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コルセット、楽みたいですね💦
明日見てきます😫- 1時間前

はじめてのママリ🔰
病院行っても99%安静にしてくださいしか言われないです!サポーターも高いだけでバンテリンのサポーターと大差ないものがでてくる可能性大です!😭😭😭強いて言うなら湿布や薬で苦痛は軽減出来るかもしれませんが、それによって無理がきいてしまうので、もし痛み止めなど貰ったとしても無理しないことを誓って服用することをオススメします!
あとは 腹筋を使って!とにかく腹筋を気張って動作してください!
-
はじめてのママリ🔰
安静しかないですよね💦
重たいものが持ち運びできないので困りまりました😭
病院の方が保険で安いイメージでしたが高いのですか😨
痛みがなければ無理すると思います…
そう考えると、ある程度痛みも必要ですね。
腹筋全くないです😭腹筋意識します😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
針治療も良さそうですね!