
2歳10ヶ月の息子がいます。1ヶ月くらい前に昼のオムツが外れました!もう…
2歳10ヶ月の息子がいます。1ヶ月くらい前に昼のオムツが外れました!
もうお漏らししてしまうこともなく、自己申告でトイレに行くことができます。
ただ、この後なかなかトイレに行けないから今行っておこうということが出来ず、出なそうな時はどれだけ誘っても行かない!と言います。
保育園の行き帰りや病院、スーパーなど1時間以内のお出かけかつトイレにすぐ行ける状況ならパンツで出かけてますが、休日1日車でお出かけする時も、いつからパンツにするか迷っています。
この1ヶ月ほどは念のため休日お出かけの時だけオムツにしていますが、濡らしてないので大丈夫な気もするけど、どれくらい我慢できるかも不明だし怖いのでまだオムツのままです。
トイトレ同じくらいの進みの方、どうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳10ヶ月)

oy
うちも出なさそうな時は誘っても行かない!と言われます。とりあえず座るだけでいいから座っとこうと促すと自ら座る時と、無理やり座らせる時もあります。笑
そうすると振り絞って出すときもあれば、全く出なかったり‥という感じですが、着替えを持って、そのままパンツで外出します笑
その子それぞれだと思いますが、うちの場合だと3-4時間出なかったりすることも多いので、行ける時にトイレに寄るという感じでなんとかなっています!
おむつを持ち歩いていれば、急におしっこしたくなってトイレがない時でも、おむつに出してもらえばよいかなと思ったりして過ごしています。
コメント