
コメント

きりん🦒
私は卒業までの期間、不妊治療専門のクリニックで妊娠悪阻の診断書書いてもらいました!
きりん🦒
私は卒業までの期間、不妊治療専門のクリニックで妊娠悪阻の診断書書いてもらいました!
「胎児」に関する質問
子供の歯が欠けてるように見えて歯医者に行ったところエナメル質形成不全と言われました。 現在8ヶ月で上下4本ずつ計8本生えてます。 胎児だった時の栄養不足ということで子供に申し訳なくショックを受けてます。 毎日歯…
NIPTについてです。 今30歳で2人目妊娠8週になります。 皆さんは受けられましたか? 1人目は26歳ですが不安がいっぱいで認可は受けられず認可外のヒロクリニックさんでほぼわかるものは調べられるプランので受けました…
体外受精からの妊娠で現在25週です。 24週5日の健診の際は胎児の推定体重は630gでした。 先生がちょっと小さくて心配だから1週間事に来てください。と言いました。 630gはやはり小さいのでしょうか? ネットで調べると正…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。安心しましたm(__)m
はじめてのママリ🔰
何度もすみません🙇♀️
一回の診断書で卒業まで(9週目位?)の療養期間で書いてもらいましたでしょうか。もしくは分けましたか?m(__)m
きりん🦒
1回の診断書で、会社を休み始めた日から卒業までの日で書いてもらいました!
卒業後は、分娩予定の産婦人科に書いてもらっています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️ 大変参考になりました。