※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26週です。ずっとお腹の張りというものがわからなかったのですが、…

妊娠26週です。ずっとお腹の張りというものがわからなかったのですが、最近料理中など立ってる時にお腹の一部がぐーっと押されてるような感覚があります。痛みはないです。ただ押されてるだけというか。赤ちゃんが内側から押してる?胎動の一種?なのか、張りなのかわかりません💦すぐにその感覚は無くなって、何分も続くことはありません。
以前病院では「お腹が張った時は子宮全体がキューっとなる」「生理痛に似た痛みだから張ったら絶対すぐわかる、わからないうちは張ってないと思う」と言われました。

痛くはないので張ってないのかな、、でも無自覚なだけだったら怖いなあと思います😣

コメント

きりん🦒

張るとお腹が硬くなるので、触ってみるのが一番分かりやすいと思います!
個人的には押されるというより、ほんとにきゅーっと引っ張られているような感覚です。
私も、一人目のときは張ることはほとんどなかったのですが、張ったときには「これか」と分かりましたよ🙂