※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今通ってる産婦人科はこどもと夫も基本付き添いなしという方針のところ…

今通ってる産婦人科は
こどもと夫も基本付き添いなしという
方針のところです。
たぶん、先生が癖強いので
人が多くてごちゃごちゃするのが嫌いだから🤣

今まで通っていたところは
だいたいOKだったので
珍しいですよね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナのときはそうでしたが、今は珍しいですよね。その癖強めのドクター、私は合わなさそうです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミもめっちゃ分かれてます😂
    口悪いので慣れたら平気という人と
    2度といきたくないです!
    みたいな口コミがあります🤣
    マイルールがすごい感じです🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤバイですね。
    うちの地元にもいます。
    一度受診しましたが、普通にあんた!と呼ばれ、他の人もあんた!と呼ばれていて、これがここの普通なんだと思い、行くのをやめました(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩が有名で
    腕はいいので来る人は来る感じですね😂
    ただ、検診でもう無理って方は
    変わられてますね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩できる機関は貴重ですよね。我慢して通うか、普通分娩か、究極の2択ですね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🤣
    格安で無痛してくれるし
    腕いいので人気なのもあります。
    ただ先生嫌すぎて離れていく人たちも
    わかります😂

    • 2時間前
cocoa

私の産院も平日は付き添いOK,土日は付き添いNGです。
普通に平日の診療時間、夫は仕事なので休まない限り無理です🤣
でも案外平日行くとパパさん多い…在宅なのかな??
院長先生1人で見てるので少しでも感染リスク抑えたいって趣旨で理解してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか平日は来れないですもんね😭
    感染リスクは確かに抑えたいのもありますね🤔

    • 2時間前
  • cocoa

    cocoa

    でも私のとこの先生も癖強です。
    機嫌で態度が変わるみたいで口コミは賛否両論
    ボディビルダーで自己管理できない妊婦に厳しいです
    腕は確かだと思いますが…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖強一緒ですね!笑
    ほんと口コミはめっちゃ分かれてます😂
    私の先生も自己管理できない
    妊婦はボロクソに言われます🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

コロナ後も子どもはOKだけど大人は医者が必要と判断した人のみでそれ以外は付き添いダメでした!人気の産婦人科で広い待合いなのに妊婦さんで溢れたかえってたからですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気の病院だと
    妊婦さんだけで埋まってしまうのに
    旦那さんが座っていたり
    邪魔してるパターンもありますよね😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は開院されたばかりで付き添い可能だったんですが本当にお前が座るなら立ってる妊婦に譲ってあげて?そして嫁も旦那に言えよと思ってました😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子のときは
    旦那さん付き添いが多いところ
    だったんですが
    ほんと注意しない女の人の多さに
    引きました😇
    足も投げ出して
    妊婦が躓いたらコケるかもなのに
    注意しないし
    当たり前のように座ってスマホゲーム
    してて
    マジでこんなアホばっかりなんだろうか
    って思ってました🙃
    ドン引きですよね😮‍💨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

通ってるのところは、一切の付き添いNGです!
感染症や待合の席数も限られてますので、きっぱりしてて逆に気持ちがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦さんだけもいいですよね!
    旦那さんが席譲らない
    子どもが走り回ってても
    怒らないとか
    そういうのはイライラポイントあるので
    それ見なくて済むのはありがたいです😊

    • 2時間前