
娘が溶連菌感染症で食欲がない。朝はバナナ、昼はおにぎり、夜は卵とじうどんとりんごを食べるが、機嫌が悪い。食事について相談します。
溶連菌になったときの
食事は
何を食べさせましたか?
もうすぐ 1歳9カ月の娘ですけど
溶連菌感染症になりました。
食事を
全然 食べてくれません。
水分は 少しずつ取れてます。
機嫌も悪く クズクズばっかりしてます。
朝は
バナナを自分からひとくち食べました。
お昼は
おじやがイヤみたいで
小さいおにぎりを ひとくち食べました。
夜は
卵とじうどん 3口くらい食べて
りんごを 握り締めてつぶしてなめてました。
- むくいぬ(9歳)
コメント

まめ
喉、いたきでしょうねぇ(><)
スポーツドリンクとかゼリーとかプリンとか、喉越し良さそうなものはだめですか?
食事っぽいものだとうどん、お粥とかお茶漬けとか。
少し糖分と塩分と水分がとれれば、とりあえずなんでもいいと思います。
お大事になさって下さい!

なべみ
うちの息子も3日前に溶連菌と診断されました(><)
もう4歳なのでまだ食事も取れますがやはりいつもと食べるものは違いました💦
いつもはお米より肉などのおかずを沢山食べるのに今回はお米しか食べなかったです💦
うちの息子の場合は腹痛もあったようなので無理に食べさせず、本人が食べたがる物だけ食べさせてました!
小児科の先生にもお菓子でも食べれるならなんでも大丈夫って言われたことがあります☺️
-
むくいぬ
返答ありがとうございます。
溶連菌は辛いですよね。。。
4歳だと
ちょっとは食事取ってくれるのですね!
喉が痛いですね。。。腹痛も辛いですね。。。
食べられるもの探して食事あげてみます。
ありがとうございました。- 6月17日
むくいぬ
返答ありがとうございます。
プリン ふた口ぐらい食べました。
スポーツドリンクはのまないですよね。。。
朝
ヤクルト 一気に飲んで
嘔吐してしまいました。
お粥は食べません。
お茶漬け試してみます。
ありがとうございました。