コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も一時期食べない時期ありました🐶
フードかえたり、お皿をかえたり、ふりかけかけたり、缶のものをかけてあげたり…野菜刻んで混ぜたり…
結局時間が解決って感じで、どれっていう決め手があまりなかったです😢
ご飯食べてくれるようになるといいですね😢
うさぎ🔰
子犬用のチュールをかけるとかはどうですか?
ネットでも売ってますよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
チュールはハウスに入れる時に使っていて一番特別なおやつにしてて、最後の砦と思ってて😅
でもかけてみようかな…ありがとうございす😊- 9月28日
ママリ
我が家のわんこはカリカリがあまり好きじゃなくて、食べないこと多かったです( ; ; )
今はウェットフードとカリカリミックスにしてあげてますが、きっとカリカリだけに戻すと食べなくなります😂
高いのから安いのまで色々試しましたが、カリカリだけじゃ嫌みたいで少し割高ですがウェットフード混ぜると毎食楽しみにしてくれます😌笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今はカリカリと缶詰を混ぜてあげてますが、すぐ飽きて食べなくなります😭
仰るように高いフードから安いフードまで試してる状態です😣
缶詰も同じでもうお店に売ってるのは一通り買ってみました!
本当に食べて欲しいのに食べないからハウスに一緒にご飯入れて時間経って仕方なく食べてるようで、衛生状態や酸化もすごく心配になります😭- 9月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
どのくらいで食べるようになりましたか?😭✨
上記の全く同じ事してます😭
先代の子もワガママな時ありましたが、だいたい1週間もしたら食べたんですが、まだお子ちゃまなのにワガママで😱
毎日食べさせるのにつかれます😩
はじめてのママリ🔰
わかります😢
食べてくれないとあげるの疲れるし、心配になりますよね😢
うちの🐶は大体全て2、3回やってみたら[また元通りって感じで、それが2か月くらい続きました😓
2歳過ぎてようやく毎回食べるようになりましたが、2歳までに不定期で何回かあった気がします😥
結局大容量のフードがイヤだってことに気づき、一番割高の少量パックだと食べてくれました🥹
もう意味わからなかったです😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうなんです😣
心配や疲れでヘトヘトです😅
ちょっと食べたらすぐ飽きて食べなくなってフードジプシーになるし食べなれないフードは移行期間も必要だから、もー!!ってなってます笑
2歳くらいまで不定期にあったんですね💦
もう付き合ってくしかないのかな😅
フードの酸化が原因って事ですかね?💦
我が家はロイヤルカナンミディアムパピーを主に使ってますが、4キロが小さいサイズになるのですが先月に開封して食べないからまだ残ってて酸化しちゃったからかな😭
カナンは美味しくないって聞くからそれもありそうですが😣
ありがとうございます🙇♀️
根気強く頑張って見ます!!
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが…
うちもはじめはロイヤルカナンのパピー用使ってました!
が、途中から全然食べてくれずで🥲
ピュアコンボとかの小袋になっているものをあげたり(よく食べたけど高い)色々して、今はシーザードライで落ち着きました🥹
合うフードが見つかりますように…🐶
はじめてのママリ🔰
有益な情報ありがとうございます😭✨
さっそくピュアコンボ探してきます🫡✨
カナンはやっぱ美味しくないのかな笑
先代もイヤイヤ食べてたし😂
ありがとうございます🙇♀️