※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供用の便座っていつまで必要ですか?今踏み台がついてない子供用の取り…

子供用の便座っていつまで必要ですか?
今踏み台がついてない子供用の取り外しのできる便座のみを購入しているのですが、踏み台と一体型の子供用便座を買い直すか踏み台だけを買うか悩んでいます。

また子供用便座にいつもおしっこがついてしまうので、毎回洗うのも大変なのですが、お子さん便座に飛び散らないですか?今持っている子供用便座が悪いのか悩んでいます🥲

コメント

むん🌝

4歳2ヶ月です!
踏み台と一体型のを使っています!
おしっこだけだとなしで自分でよじ登ってしています😂♡
うんちは踏ん張るのでまだ使っています...!

実家とか出先では補助便座ないけどうんちもできるので、なくてもできるとは思います🦥笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天で売っている踏み台と一体型のが気になっているんですが、毎回取り外し取り付けをしているっということですよね?おしっこは飛び散らないですか?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは補助便座は3歳少ししてから使わなくなりました😀
踏み台は4歳近くまで使ってた気がします🤔

補助便座は使う度に毎回拭いてましたよ👍
まめピカをトイレに置いてるので、それでササッと拭いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    踏み台のみ買うか悩むところです、、
    やっぱり毎回吹いているんですね😳

    • 1時間前