※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

費用面でステップアップするのが不安です🥲タイミング法5周期目(+排卵し…

費用面でステップアップするのが不安です🥲

タイミング法5周期目(+排卵しなかった3周期)を終えて
そろそろステップアップを考えています。
クリニックも通常の産婦人科から不妊治療専門に転院する予定で
主治医の先生にも相談し、先生もそろそろ考え始めてもいいかもねと言っていました。
ただ、そうなった時の費用面がとても心配です😭

昨年度まで正社員で働いていましたが
年度途中に子供を授かることになかなか抵抗感がある場所かつ
来年度の意向を早めに決めないといけなかったこともあり
妊活のため退職しました。
現在はアルバイトを掛け持ちしておりますが
夫の給料も低く私の収入もあまりないため
治療費が足りるのかが不安です。

金銭的に余裕がない時は
自然に身を任せるのが1番なのかなと思いつつ
なかなか授かれないため早く次に進みたい気持ちもあります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精にステップアップでしょうか?
保険適用なので費用はそこまでかからないですよー!
体外受精だとやはり費用はかかってきますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精です!!
    そうなんですね!勘違いしておりました…お恥ずかしい🥲
    教えていただいたおかげで
    一旦人工授精へのステップアップできそうです!

    • 1時間前
はじめてのママリ

人口授精はそんなにかからないです!
医療保険に入っているなら、人口授精でも保険金出る可能性あります👍