
2ヶ月の赤ちゃんの反り返りが強く、抱っこしづらいです。機嫌がいいとそ…
2ヶ月の赤ちゃんの反り返りが強く、抱っこしづらいです。
機嫌がいいとそこまで気にならないですが、泣いている時に反り返ってしまいあやすのにも時間がかかります。
また、右向きに向き癖あります、、
YouTubeなどで反り返り改善のベビーマッサージが出てきたりしますが、実際にそれで良くなったひとはいますか?
あと、普段どんなことに気をつけたらいいかなど実際に経験したママさんたちから聞きたいです🥲
発達障害では?などのコメントは遠慮していただけると嬉しいです。
- ままり(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

あんず
そり返りが強いと、抱っこがしづらいですよね😓
二男も強く抱きにくかったですが、背中の筋肉の緊張をほぐす意味でさすってあげるなどするとマシになった気がします😌
私は4人目の妊娠中なのですが、お腹の子はまぁるい抱っこでやってあげたいなと思っていて、第一人者である“辻直美さん”の動画をよくみています😌機会があればご覧になってみるのも良いかもしません☺️
ままり
コメントありがとうございます!
背中の筋肉、硬いと反りやすいみたいですね💦
具体的な動画までありがとうございます😭
参考にさせていただきます!!
あんず
そうですねーかなり反りやすいみたいで、ほんとに抱きにくい(笑)
まぁるい抱っことまんまる抱っこがありますが、私はまぁるい抱っこ派です!笑