※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについてです!名前の漢字を読み下ししたときに【日のひかり が み…

名付けについてです!

名前の漢字を読み下ししたときに【日のひかり が みちる】は日本語として成立してますか😂?
日本語よくわからなくなってきて😭💦

コメント

ぴよ

日本語専攻してましたがこれは難しいですね😂

日の光がみ(満)ちる は主語述語としても文として成り立ってます。
ですが日の光が名詞になるので、自然現象で人間がどうすることもできない&どこに?の目的語が必要とかで、ほんの少し違和感があるのかもしれません。

日の光にみたされる
ならほんの少し改善できるかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏❤️‍🔥
    日本語版を専攻していた方からコメントいただけるなんて嬉しい😭✨️

    私も日の光にみたされるのほうがしっくりきてたのでなるほどー!!という感じです!でも完結に伝えるとなるとみちるだけのほうがスッキリ収まりが良いなと思ってしまい💦

    「みちる」は「充」を使いたいのですが「満」と「充」はまた意味合いが違うので日の光が充ちるだとまた日本語おかしいよなあ〜🤔となってしまってます笑
    ほんとーに名付けって難しいです😂

    • 4時間前
  • ぴよ

    ぴよ

    充ちるの方だったのですね、失礼しました、とても素敵ですね🥹✨️

    充実とか、内側から包み込んでみたされるイメージですね。
    日の光が充ちる、充ちているでとてもいいと思います!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️🩷
    全然です!そう言ってもらえてありがたい🙏✨
    ちょっと頭がこんがらがりすぎていたので聞いてみて良かったです☺️!自信持てました🙇‍♀️!!

    • 1時間前