※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児の待ち時間の長い病院受診は抱っこ紐とベビーカーどちらで行って…

0歳児の待ち時間の長い病院受診は抱っこ紐とベビーカーどちらで行ってますか?

上の子無しの0歳児だけ連れての受診の場合で回答おねがいします

オムツとか荷物多いからベビーカーの方がラクだけど、待合室混んでるのにベビーカー場所取って邪魔だし、、、

ちなみに、うちが定期受診してる病院はめちゃくちゃ混んでるのにベビーカー率高いです

みなさんどうしてますか?

コメント

カナ

うちの通ってる産院では
どちらも使用せず 横抱きのまま
待機されてる子が多いです 👶🏻ྀི

🍓( 28 )

ベビーカーって邪魔であんまり使ったことないです!抱っこ紐か普通に抱っこですね!

はじめてのママリ🔰

どこの病院に行くのかによって変わります!
クリニック受診なら抱っこ紐だけど、
総合病院を受診する時は絶対ベビーカーで行ってます!
総合病院なので、激混みしてますが、ベビーカー一択です🤣