※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

40代に入って体調が優れないことが多く、特に最近の気温や気圧の変化が影響しているのではないかと感じています。同じような体調不良を経験している方はいらっしゃいますか。

40代って体調良い日の方が少ないとか聞いた事あるけど、今44才で正にそんな感じでしんどいです😂

更年期とか、低血圧なのとかこの季節の急な冷え込みや気圧の変化が関係してるのかなとも思いますが、最近しんどくて仕方なくて…。
夏は暑くて辛いのはあったけど、こんなに怠くはなかったなぁ…。

体調不良、起こりやすい時期ですかね?
同じような人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
今は生理前というのもありますが、とにかく疲れやすいしイライラしやすいです🥲
夏頑張ったのに9月入っても暑くて、いつまで暑いんだってイライラしてて、急に涼しくなって過ごしやすいはずなのに疲れがすごいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    しんどいですよね😂
    夏の暑さとは違うしんどさですが、怠くて怠くてしょうがなくて…。
    なんなの?って位辛いです…💦
    子供は元気だけどついていけなくて、イライラしてしまいます…。

    • 9月25日
ままり🐈‍⬛

40手前から「体調がいい日なんて1日もないよね」がもっぱら友達との会話です。

今40すぎですが、あまりに疲れやすいというか抜けないというか、体調よくなくて…
排卵の時も生理前も体調が悪くなるからピルにしたし、健康診断がてら採血もしたし、胃カメラもしたし、疲れやすいのは甲状腺が悪いからかも(遺伝あり)と思って調べたりもしました。
が、血液上は医師も羨む健康値で、ピロリ菌はいたので除去しましたが特段変わらず、甲状腺も問題なし。
かかりつけの婦人科の先生に愚痴ったら、「それはね、もう老化よ笑」と言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ホントそうですよね!その言葉納得です😫

    しっかり検査されたのですね!それでも原因ナシとは…。
    私なかなか時間がなくまだ病院行ってないのですが、「でも歳だしそりゃしんどくなって当たり前だよね…」って気持ちもあって😣健康診断とかがん検診は行ってますが、この怠さ病院行ったからって解決するのかな?って気持ちもあって。

    ほんと40過ぎるとしんどいですよね😭
    30過ぎた時頃は見た目とか気分的に「もう若くないな〜」っていう変な焦りはあったけど、体調はそんなに気にしなかったのに今はもう体に来るな…って感じでしんどいです💦

    • 9月25日
ちなつ

同じく44です!
マジで毎日体重いです…常に眠いしテンション全く上がりません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!
    わかります😭体重いし眠いしずっと寝てたい…。起きるのが辛いです。
    あまりにしんどくてしょうがなくて、つい次の土曜の朝に予定してた歯医者の検診をリスケしてしまいました…。

    数年前からしんどい日が多いですが、9月になってから何故か特にしんどくなってきました。
    気圧の変化によるものだろうな…。

    • 9月25日
  • ちなつ

    ちなつ

    起きるの辛いですよね〜🥲
    子供が4歳で体力と元気に有り余ってるのにママいつも疲れててごめんと思います😅
    今プレ更年期だと思いますが更年期終わったら頭はクリアになるのだろうか…💦
    9月になって日照時間が減ってきたのも確かにあるかもです〜😣

    • 9月25日
しろくろ

分かります!!今年ほんとに暑さでしんどかったのもありますが、今寝ても寝ても怠いです😶‍🌫️😶‍🌫️
私も低血圧です。
気圧の変化も敏感で台風の時とか頭痛も怠さも酷いです🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    けっこう同じ意見の方が多くて安心しました。しんどいですよね😭台風の時辛いのめっちゃわかります!この時期台風も発生しやすいし、しんどいですよね💦

    体にいい事したいと思うけど、仕事と家事育児で忙しく時間取れないし、食べ物とかも何食べたら良いのかわからず、なかなかできないでいます😂

    • 9月25日