
自転車についての相談です。子供を乗せる自転車の価格や、チャイルドシートの付いたものと後付けのどちらがいいか知りたいそうです。他のママさんの経験を聞きたいです。
1歳6ヶ月のママです
自転車の事で聞きたいです
子供を乗せる自転車って結構値段高いですよね?
やっぱり子供を乗せるのでそれなりの値段はいるのでしょうが、なかなか…( ;´Д`)
自転車を利用されているママさん達は
どれぐらいの値段で買われましたか?
後もともとチャリルドシートが付いたのを買うのと
後付けのを買うのとどちらがいいのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
お願いします。
- 柚湯(6歳, 9歳)
コメント

ティニー
電動自転車で14万くらいでした(T-T)
車運転出来ないので仕方ないかなーって思って高いけど買いました。

なかとも
電動自転車で14万ぐらいでした。
私の背が低いので、タイヤが小さいものを使ってます。
うちは二人乗せてますが、坂道も楽々です。
子供は重くなりますし、電動はお薦めですよ。

わたちゃんママ
ブリジストンのアンジェリーノという子ども乗せる自転車乗ってます。保険やらオプションでカゴなど買ったりで8万円はしたと思います。ブリジストン以外には有名メーカーはヤマハ、パナソニックなどありました。子どもを乗せるため、イ◯ンなどで売ってる知らないメーカーの自転車では不安でした。
独身の頃に自転車の整備不良で交通事故に遭い、顔面殴打して前歯が折れました。この経験があったので、しっかりしたメーカーの始めから子ども乗せる自転車にしました。
坂道ないところに住んでいて電動ではないです。前輪が22インチ、後輪が26インチで漕ぎやすいです。両方とも小さなタイヤのもあるんで、それなら電動でないと厳しいですね。
-
柚湯
回答ありがとうございます
なるほどオプションとか入れて8万ですか!
それは自転車屋ですか?ネットですか?
確かに知らないメーカーは怖いですよね( ̄◇ ̄;)
交通事故にあったらななおさら
メーカーは大事って事ですかね(^_^;)
写真まで載せていただいてありがとうございます!- 6月21日
-
わたちゃんママ
『あさひ』というチェーン店の自転車屋さんで買いました。- 6月21日

surfer
パナソニックの電動で14万くらいしました。チャイルドシートは前にもともと付いているタイプです。
-
柚湯
回答ありがとうございます
そうですかぁ
それは自転車屋ですか?
ネットですか?- 6月21日

くー
電動自転車で14万ぐらいしました。後ろに子供乗せがついてるやつです。
下の子もいるので、前は簡易的な後付けのやつをネットで購入してつけてます。
自転車こだわらないなら普通の安い自転車に後付けで子供乗せ購入してつければ安くすみますよ♪

退会ユーザー
うちは普通のギアチェンジのみのママチャリに後ろ乗せタイプを付けました😊
全部込みで5万くらいでしたよー!住んでいる地域が坂道ないので、へっちゃらです\( ˆoˆ )/
あと自転車屋さん曰く、前乗せより後ろ乗せのほうが安定感もあるし、衝突などした際も前乗せのほうが危ないからオススメできないと言っていました💦

なかちん
フラッカーズのギアチェンジ付き自転車買いました🤗
子供が一歳過ぎた頃に購入したので前乗せのがついてて保険代、レインカバー、ヘルメットなど全部含めて七万ぐらいでしたよ!!
前輪23インチ、後輪26インチの自転車です😄
2歳になってから後ろ乗せを購入して取り付けしました😃

ふ🍵
ちょうど型落ちが出る時期にパナソニックの電動を10万で買いました。後ろ乗せが元々付いているタイプで破格だと思います。
電動かそうじゃないかは使い方(坂があるとか遠い距離移動するとか)で決めたらいいかなと思いますが、子供乗せのための自転車は構造規格があって、しっかりしているものではないと乗せてはいけないことになっているので、結局電動ではなくてもそこそこのお値段するのかなと思います。電動に比べたら安いと思いますけどね。
柚湯
回答ありがとうございます
そうですかぁ
やはり高いのは仕方ないですかね(^_^;)