

tomona
ありですよ( 'ᢦ' )
事前連絡しておいて3時間目終わって帰る人もいます!

はじめてのママリ🔰
担任に伝えていれば大丈夫ではないでしょうか?
大事な用であればいいかと思います🙆♀️

アテ
大丈夫ですよ!
5時間目が終わる時間にお迎え行けばいいと思います。(うちの学校は早退の場合学校までお迎え必須です)
担任には連絡帳なりで伝えれば大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
担任に伝えてお迎え行くようにします😊
tomona
ありですよ( 'ᢦ' )
事前連絡しておいて3時間目終わって帰る人もいます!
はじめてのママリ🔰
担任に伝えていれば大丈夫ではないでしょうか?
大事な用であればいいかと思います🙆♀️
アテ
大丈夫ですよ!
5時間目が終わる時間にお迎え行けばいいと思います。(うちの学校は早退の場合学校までお迎え必須です)
担任には連絡帳なりで伝えれば大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
担任に伝えてお迎え行くようにします😊
「学童」に関する質問
1年生の長男が学校で問題行動を起こして(離席、奇声、ちょっかいなど)でほぼ授業に参加できていません。 今診断や検査、支援クラスへの移籍について動き出したところです。 療育に行ったほうがいいのかなと思うのです…
来年度就学の子供がいます。 今下の子が3歳未満なので時短勤務ですが、小学校に上がってフルタイムで働くって、子供の学童へのお迎え19時とかになるんですけど、皆さんそんなものですか?💦 漠然としか考えてなく、そろそ…
子供の保育園の市販のおやつてどんなの出るかみなさんわかりますか?🤔 未満児以上児同じものですか? 全然知らなくて気にしてなくて、1歳の子カプリコミニ食べてることがわかりました😱🫠もう絶望感たっぷり😭😭😭😭 保育園併設…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント