

はじめてのママリ🔰
本人のやる気に合わせてスタートするのが一番良かった...というか、本人にやる気がない時からトイトレをはじめると親の負担が大きく長引くのでストレスがすごかったです🥺笑
あと体がちゃんとトイレに行ける状態になっていないと早めに始めるのは良くないと聞いたことがあります!
本人がやる気になりさえすればすごく早かったです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちのトイレが狭いので、脱衣所におまるを置いた&「トイレですっきり」という本を買い与えたら、トイトレせずに2歳半で勝手におまるで出来るようになりました😂
大人のトイレではまだしません。補助便座がガタガタして怖いみたいで💦
本人のやる気、本当に大事です!
コメント