※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆ちゃん
家事・料理

3歳児のお弁当にデザートに果物をつけるか悩んでます🍌運動会の総練習の…

3歳児のお弁当にデザートに
果物をつけるか悩んでます🍌
運動会の総練習の日にお弁当になっています。
外でレジャーシート敷いてみんなで食べるみたいです。
娘はお弁当箱自体あまり慣れてないので
なるべくシンプルに持たせたいのですが
果物用意するとなると別容器になってしまいます😞
けど果物好きなので入れてあげたい気もします💦
まだ日中は暑いから腐らないかも心配で💦
保冷バッグに保冷剤しっかり入れて持たせるつもりですが
果物とか持たせて大丈夫でしょうか?
大丈夫とすれば、
どんなものをどんな形で持たせてますか?
缶詰の方が砂糖漬けになってるから少しでも安全ですかね?
その場合、汁気はどうしてますか?
生の果物でも比較的安心なのは梨やりんごでしょうか?

おかずもその日調理したものをしっかり冷まして
入れたら大丈夫でしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お弁当について特に決まりはない感じですか?保管は室温で保管ですか?
うちは特に決まりのない園なので、保冷剤しっかり入れて好きなもの(シャインマスカット、皮剥いたオレンジ)を入れています!缶詰は汁が漏れるのが怖くて入れたことないです。
友人の園は別容器NGでした💦
おかずは作り置きは怖いのでせず、前日の下拵えまでに留めてお弁当箱にパストリーゼかけて乾燥させておく→作ったおかず詰める→冷ますの流れにしています!