※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の女の子の七五三で、スタジオ撮影はしたが神社には行かなかった方はいらっしゃいますか。また、神社には行ったが子どもが私服だった方についても教えてください。

3歳女の子の七五三、スタジオ撮影はしたけど神社には行かなかった方いますか??

また、神社は行ったけど子どもは私服だった方いますか??

コメント

うー

長女が3歳の時は撮影だけで神社行ってません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    撮影だけでも十分ですよね!!!

    • 9月25日
  • うー

    うー

    実は自分が楽しくない行事は全部やってません😂お宮参りもお食い初めもなしで、可愛い我が子を残したくて七五三を理由に写真だけ…😀💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    うちはお金が理由でケチってレンタルしたくないって感じです😭
    ご祈祷行くとしてもレンタルはしないで私服で行くorもう行かないって感じで全部をきっちりするとアホみたいに金額跳ね上がるので😅

    • 9月25日
  • うー

    うー

    分かります😂うちみたいに行事に興味ない家もあるので、それぞれ合うやり方でいいと思います🙆‍♀️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰 

上の子の3歳の時はスタジオ撮影(和装)をして後日手持ちのワンピースで神社に行きました🙆‍♀️
着物がしんどくてぐずぐずする子がたくさんいる中、うちの子はご機嫌でご祈祷を受けられたので私服で行ってよかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    撮影会だけでもいいかなって思いながらも少しキレイめな服で神社行くか迷ってます!わざわざレンタルまでするとかなり高くなるので😂

    • 9月25日