※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が恐らくこの消しゴムを友達にあげてます。本人から聞いていませんが…

娘が恐らくこの消しゴムを友達にあげてます。

本人から聞いていませんが色々言動を思い出すと
確実だと思います。

ピューロランドでこの消しゴムのもう一つ
大きいやつを買いましたが今みたらケースに1つもなく...

みなさんなら声かけますか?

自分が忙しいので娘のことを気にかけて
あげれなかった自分も反省していますが
買ったものを無断であげるのもなと🥲

みなさんならもどのようにはなしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何個も友達にあげるとかではなく、
ひとつをいろんな子にあげてると思います。

chaan

お母さんは◯◯の為に買ったものだし、お友達に物をあげる時はお母さんに教えて欲しい。ってシンプルに伝えるのはどうですか?

この種類の消しゴムだったら、私なら許容範囲ですがそれ以外のものに拡大していったら嫌ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。わたしもこの消しゴムってよりは、これより大きいものをあげたときを考えてました。そう考えればやはり声かけた方が良さそうですよね。恐らく我が子がこの消しゴムもらっただけなら気付かないレベルです。たまたま気になってみたらあげてたので🥲

    • 1時間前
ママ

必ず声かけします!
学校や学童に持って行ってるなら、学校等には不要な物だから持って行ってはいけないと話します。
放課後のプライベートな時間であげているなら本人が嫌でなければ、まぁ良しとします😅娘ちゃんに買ってあげたものだから大事に使って欲しいとは話しておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童は緩いんですよね💦自己責任って感じで管理は保護者です🥲
    夏休みなんてリュックの中身すごかったです😩恐らくほとんど夏休みにあげてます💦
    最初は不要な物を持って行かせないように当たり前ですがしてましたが周りが持ってくるんですよ...
    お兄ちゃんのクラスの女のこのお母さんに相談したら、先生も見てみぬふりみたいです。しかも消しゴムなら尚更...
    とりあえず大切にしてほしい話を明日にでもし良いと思います😢
    さっきたまたまランドセルの中身みたらいらない物だらけでびっくりして全点検しました😢

    • 1時間前