

み
こればっかりは相談相手(人)によるなって思いました...。
私は厳しくなる少し前でしたが、子持ち女性だと親身になってくれたり、独身男性っぽい人だと(またこの話かよ)みたいな態度が透けてて「今後厳しくなってくんでねー」って流されたり😭

スノ
相談はできますが、おすすめはされないです😭
延長が厳格化されて役所もはっきりとは言えなくなったので、相談しても「まぁハローワーク次第だねぇ」って感じでした🥹

ママリ
相談したところで…… って感じではありますね😭
内容によっては相談履歴とか残って共有される可能性もあります💦
-
ママリ
相談履歴があるからといって、何かで不利になることはないですが!!
- 3時間前

のぞむ
役所?
職場に相談するのが1番かなと思いますが、難しいのですかね?😰
役所はどうなんだろ?相談したところで...何も変わらない気はしますね。

まみー
育休は役所には関係ないのでは…??
相談しても職場に相談してくださいって帰されるだけかと💦
コメント