
先輩ママさん。助けてください。わかりません。今6ヶ月の赤ちゃんがいま…
先輩ママさん。助けてください。わかりません。
今6ヶ月の赤ちゃんがいます。
夕方に体が熱い?頭が熱い?と思って熱を測ったら
37.5~38.2をいったりきたりしてます。
朝毎日計ってますが今日は、37.0でした。
初めての子供の熱で、旦那は単身赴任中でいなく
近場に誰もいないので…私の親に電話して話をして
不安で不安でいっぱいです。他県なんですぐに行くよは、難しいですね。
いつもよりちょっとぐずぐずです😭😭
話したり、笑ったり、母乳飲みます。
吐いたりしてないです。
1人で初めての育児で不安で不安で怖いです。
明日小児科行った方がいいですよね??
なんの熱??6ヶ月で熱?大丈夫なんですか??
先輩ママさん助けてください。
アドバイスお願いします😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
6ヶ月すぎたら発熱とかもあります😭心配ですよね。ぐったりしてるとか、ミルク全然のまないとか、そんなんでなければ明日も熱があれば病院で大丈夫だとおもいます!

はじめてのママリ🔰
上がったり下がったりしているのは
こもり熱だといいですね😢
薄着にして様子見て下がるなら
その可能性があります☺️
そこまで機嫌悪くなくて
母乳もしっかり飲めているなら
少し様子見します❗️
小児科に行って菌もらってくる方が
怖いので😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
少し様子見ます😭😭😭- 1時間前

りんご
とりあえずは水分取れてたら大丈夫だと思いますが、暑かったりしても体温高いこともあります!体調わるいときはグズグズしてた気がします😭子どもは体温高いので37.5以上で発熱だと思います💦熱が出ることは菌と戦うということでわるいことばかりではないみたいですよ!水分取れてて、寝れてるようなら明日まで様子見て熱が続くようでしたら受診ですかね😭はじめてのお熱、不安で心配になりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
怖くて怖くて涙が出ます😭😭
こんなに小さい体で…💦
ちょっとぐずぐずです!
コメントありがとうございます- 1時間前

はじめてのママリ🔰
生後半年の赤ちゃん、心配ですよね。
まずは#8000に電話してみたらいかがでしょうか?😌症状を話せば、救急外来を受診すべきか、明日朝イチで小児科受診でいいのか判断してくれます。
38.2℃まで熱が上がると心配ですね。
ぐったりしていたり水分、ミルクが摂れない場合は救急受診してもいいと思いますが、母乳が飲めているとのことなので、今晩は様子見でいいかと思います☺️
症状が急変したら迷わず救急受診してくださいね。高熱が5日以上続くと普通の風邪ではないのでコロナ、インフル、RSウイルス等検査が必要かと思います。
お大事にしてください🥹

ゆん
初めての熱は心配ですね💦
でも、機嫌がいいなら大丈夫ですよ☺️✨
明日の朝熱が下がってれば様子見でいいし、熱が38℃以上あって続くようなら小児科受診かなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
ものすごく心配ですよね😭
地域の相談できるところに電話してみるのもいいと思います!
♯8000 など
私もつい最近、地域の♯8000へ電話して、アドバイスをもらえて安心できたのでおすすめです!
はやく良くなりますように👶
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
初めての熱なので不安で怖いです。涙が出ます😭😭😭