※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

単身赴任とかではなくて話し合って別居婚している方いますか??(性格の不一致など)

単身赴任とかではなくて
話し合って別居婚している方いますか??
(性格の不一致など)

コメント

Pipi

はーい( ・ω・)ノ
不仲とかが理由ではないですが💦

旦那は自宅、私と子供たちは実家に
上の子が生まれてからずっと住んでます🙌
近いので行き来も多いですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!!

    私も今夫は自宅、私と子ども2人は実家で暮らしていて
    もし同じ境遇の方がいらっしゃったら
    どんな感じなのかなと思いまして
    投稿させていただきました🙇‍♀️


    旦那さんとは月にどれくらいの頻度で会っていますか??

    • 9月25日
  • Pipi

    Pipi

    うちは実家と自宅が車で15分くらいなので
    基本的には週2で私たちが夕方~夜まで自宅にいて一緒に夕飯食べてバイバイ、
    旦那が平日のタイミングいい時や土日どっちかの夕方くらいに実家に来たりしてます☺️

    上の子だけの時は自宅に月1くらいで泊まりもしてましたが
    いまは赤ちゃんもいて荷物大変なので
    上の子の幼稚園帰りに週2で自宅に行くのをやっと戻したくらいです(笑)

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます🥺✨

    なるほど!
    結構会われているんですね!

    そしたら旦那さんは育児に慣れている感じですか??

    これから一緒に住む予定はありますか?



    うちは、週末に旦那が実家で1泊してるような感じですが
    実家で寝てばっかりいる旦那に嫌気がさしています( ; ; )

    元々旦那が単身赴任で別居していたんですが、8月末に単身赴任終えて自宅に帰ってきたのですが、
    性格の不一致や自宅の狭さ等の理由で別居を続けています🙂‍↕️

    • 9月25日
  • Pipi

    Pipi

    うーん、慣れてる!とは言えないですかね😂💦
    どっちかって言うと会うと遊んでくれる親戚のお兄ちゃん的な😂


    うちも家が古くて手狭なので子育てしにくくて上の子が生まれてから帰れずにいます😂
    実家のサポートも手厚いので余計…(笑)

    元々は幼稚園を自宅から5分のところに決めたので上の子が幼稚園に入る時には帰るつもりでしたが
    下の子の妊娠がわかり延期して…
    実家からも車なら全然幼稚園も通えてるので現時点では未定です😅😅

    • 9月25日