※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が手の爪をいつも噛む、家では足の爪まで噛む。寝てる時には髪の毛…

子供が手の爪をいつも噛む、家では足の爪まで噛む。

寝てる時には髪の毛をむしって、朝には固まった髪の毛が落ちている。
寝言?で、叫んだり、謝ったりする。

ストレスがたまっているんですよね?💦

コメント

まろん

爪噛みはチック症や自傷行為とも言われますね。抜毛症は寝ているときにもあるので、念のため相談されたほうがいいかなと思います。