
下に赤ちゃんいて幼稚園だけじゃなく習い事までだとしんどいですかね🥲💦…
下に赤ちゃんいて幼稚園だけじゃなく習い事までだと
しんどいですかね🥲💦
上の子にいつ習い事(多分、体操教室)をさせるか
悩んでます…!
また年少くらいならThe習い事!ってよりも
遊び場感覚で始めるのもありですか?🤔
特に親も体操選手にしたいとかでもないです💡 ̖́-
近くのショッピングモールの中に体操教室が出来て
オープンした3月くらいに予約なしの無料体験があって
15分くらいですが大きいトランポリンしたりで
めちゃくちゃ楽しかったみたいでモールに行く度に
「トランポリンのとこ遊びに行こう!」と
遊び場だと思ってるようで行きたがります😅💦
そのうちフル(45分)の体験教室は行こうと思いますが
娘はトランポリンや跳び箱で遊ぶって感じで
多分キッズスペースと同じだと思ってそうで😂😂
幼稚園は毎日車で送り迎えしてて14時に降園、
幼稚園からモールまで10分以内、
スケジュール的には水木金の15時or16時からで
とりあえず週1で考えてるので
幼稚園終わって15時から行くのも出来るし
ちょっとお昼寝して16時からも出来るしなので
時間的にも悪くはないです…🤔
- Pipi(生後2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント