※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで建設業の事務されてる方どんな服装で勤務してますか?もう働き出…

パートで建設業の事務されてる方どんな服装で勤務してますか?
もう働き出して1年以上経つんですが、ジーンズにパーカー、スラックスにTシャツスニーカーなどかなりラフな格好で勤務しています…。
1人事務で制服はなく、ほぼほぼ事務所に一人きりで来客対応などもないので服装に関して特に気にしていなかったんですが💦
今更ながらTPO弁えてなさすぎる?と不安になってきました…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

服飾規定に反してなければ大丈夫だと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入社時に就業規則なども渡されておらず服飾規定があるかすら分からないんです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に確認はしていないのですかね??
    とはいえ、一年それで何も言われていないなら、それで大丈夫なんだと思います😂
    建設業の事務で、事務所に一人で、来客対応もないのでしたら、事務服やオフィスカジュアルな必要もないでしょうし!!
    下手したら現場のおじちゃん達と同じような作業着でも良さそうですよね!!笑

    祖父が建設会社をやっていて、子供の頃はトラックに乗せてもらったり、現場に遊びに行って可愛がってもらったり、住み込みのお弟子さんとご飯食べたりが楽しかった記憶で…
    楽しそうです💓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接の時点で、事務所内が汚いからラフな格好で大丈夫と言われたので特に確認せずここまできました🤣
    作業着とか支給してくれたら助かるのに!と思いつつも9〜14時の短い時間なのでそこまでしてもらわなくてもいいやとなってます🙃

    たくさん可愛がってもらってたんですね🥰良い思い出ですね☺️前は女性だらけの職場でゴタゴタが日常茶飯事だったんで今の環境がとっても気楽です🥹

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年それで大丈夫なら、大丈夫だと思いますが🤣
    気になるのであれば、話しやすい人に、そのことを聞いてみても良いかもです笑
    私服は私服で面倒なので、制服があったら楽なこともありますよね!!

    気楽な職場、最高です🥺✨
    前職は何だったのですか??

    私も必然的に?女性が多い職場なので…
    女性が多いと色々気を遣いますよね🤣

    • 45分前