※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先日年長の息子が、下の子に足をかけて転ばせようとしたので、危ないこ…

先日年長の息子が、下の子に足をかけて転ばせようとしたので、危ないことを説明してめちゃくちゃ叱りました。もうしないと言ってたのに、今日私にしてきて。転びはしなかったですが突然だったのでめちゃびっくりしました💧もうあれだけ言ったのに全くわかっていないことにショックでめちゃくちゃキツく叱りました。しばらく玄関の前に立ってなさい!!!と。。(本当に出すつもりはないです)
これって今の育児では虐待になりますか?もう普通に叱るだけじゃ全然響かなくて。もしお友達にでもしたらと思うと絶対にやめさせないといけないし、鬼のような叱り方になってしまいます。言い過ぎですかね、、。あまり言い過ぎると虐待になるけど、諭すように言っても聞かないです。もうどうやって叱ればいいのかわかりません😢同じようなお子さんをお持ちの方、どうされてますか?😓

コメント

もも

人に危害を加えるものに関しては私も鬼のように怒ります😭❗️
虐待とは思ってないです!本人のためなので🥹