※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校に入って口調が荒れて困ってます。1年生の子どもです。私にクソバ…

小学校に入って口調が荒れて困ってます。
1年生の子どもです。
私にクソババアや死ねなど今まで言わなかったことを
毎日言います。相手にしない、タブレットや携帯を取り上げるなどしましたがいい加減にこちらもしんどいです。
保育園時代は小さい託児所だったので人間関係は
少なかったです。学校の先生にも口調やトラブルがないか
個人懇談で聞きましたが
全くトラブルは起こしていないみたいです。
勉強は割とできる方なので勉強でもなく、
どこで覚えたのか?というような言葉ばかりです。
学校しかないと思うのですが学校に行かないわけに
いかないし、どうしようと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。
小学校行き始めてから言動が悪くなる一方です。
周りの影響で怖すぎます。
行かなくていい選択肢があれば絶対行かせたくないですがそうは無理なのでもう諦めてます…

私は最強😎

うちもその事ですごく悩んでます、最初は優しく叱ってたんですが、最近もう言うたびにすごく怒ってます。😭

Ayaka

息子も1年生ですが、YouTubeの影響か?学校の影響か?
クソババア 死ねなどよく言われます💦
夏休み、宿題の提出日に担任と偶然会い相談してみましたが、集中できているし、人間関係は息子が中心にいて周りのみんなをまとめている感じって言われたら、学校に行かせないわけにはいかないので、諦めてます…