

はじめてのママリ🔰
40歳までには産んでいたいです😭🔥

ママリ
私も37です💡
もう1人と思うならもうすぐ妊活に入ります!
年齢的な心配もありますし、男性側の高齢化リスクも気になるので…
年が離れるとお出かけも大変だなって4学年差でさえ思うので、なるべく話しすぎないように、、かなと思います💡

ママリ
42で産んだママ友がいますが、めちゃくちゃしんどいって言ってます💦
私なら早めに産みます!

はじめてのママリ🔰
私も37歳、同い年ですかね☺️
4歳 2歳 0歳6ヶ月
1歳8ヶ月(2学年差)と1歳10ヶ月(年子)になります!
今の現状だと、下2人自宅保育で
実家が近い
2人目のイヤイヤ期もほどほど
3人目夜泣きなく夜6時間は寝てくれる
のでなんとかなってます☺️
ただ、朝の着替えもお手伝い必要なので、3人だと夫の手伝いがないとバタバタで大変です😅
今は長男だけが保育園なので、とりあえず長男だけかまってますが…
2人3人となると、もっとバタバタでキツイなと🫨
ここに仕事もってなると想像を絶する大変さだなと…
上の子が年長以降になると自分のことやお手伝いができるようになって、楽なのかなと思います🤔
できるなら少し歳を離したい気持ちもありましたが、自分の年齢のことも考えて2学年差で計画しました😌

はじめてのママリ🔰
自分が37だとしたらすぐにでも妊活します💦

ゆき
37ならいますぐ妊活します!
子どもの手伝いや自立よりも自分の体力を取ります🥹🥹

ぺんぎん
年齢あけるとかそんなこと言ってられない年齢かと思います!すぐ妊娠できるとも限らないし、、!リスク上がるし!

ゆう
私なら年齢的にすぐに妊活入ります!
正直4学年差くらいまではみんな大変だと思います。ある程度手が離れるのは小学生からですが、小1の壁とかなにかしら懸念点はでてくるので、もうすぐに妊活がいいと思います。
コメント