コメント
はじめてのママリ🔰
他に気になる点はないんでしょうか🤔❓
幼稚園の頃娘がそうでした💦
ままり
上の方への返事をみましたが、
場面緘黙がありそうですか…?
-
はじめてのママリ🔰
場面緘黙だと認識してます。
あれって発達障害の一部なんでしょうか?- 9月24日
はじめてのママリ🔰
他に気になる点はないんでしょうか🤔❓
幼稚園の頃娘がそうでした💦
ままり
上の方への返事をみましたが、
場面緘黙がありそうですか…?
はじめてのママリ🔰
場面緘黙だと認識してます。
あれって発達障害の一部なんでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
産後5ヶ月経ちましたが、体調いい日のが少ない気がします。 いつになったら元気に過ごせますか?😞 今日体調が悪すぎて夫に休んでもらってしまいました。世のお母さんたちはしんどくても仕事に行ったり家事育児してるんだ…
なんかモヤモヤします(笑) 娘とよく遊ぶ近所の男の子が、我が家のすぐご近所さんのカーポート屋根にボールを飛ばし取れなくなったと私に報告がありました。 飛ばしたのはこれで2回目です😩 カーポートのママさんが帰宅し…
小2の息子が最近言葉遣いが悪いと先生から電話がありました。 反抗期っぽいというか先生が何か注意すると「うるさい」と言うこともあるようです。 家でも最近言葉遣いは気になっていて、絶対言ったらダメな言葉の時はかな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特別発達には異常はなく、勉強もそれなり頑張ってます。(検査してないから不明)
周りに比べたら暗記とか文章問題は難点があります。
幼稚園の頃から恥ずかしいのかボケーと突っ立てました。
けど年長の時は人が変わったかの様に
走るし、ダンスも完璧に頑張ってました!
人前で喋るのも恥ずかしいのか何なのか喋りません。
家じゃ普通です
はじめてのママリ🔰
ちなみに3歳の息子がいるのですが
その子も同じ様な感じで,、集団行動❌(運動会、お遊戯会等)
幼稚園の方から一回検査を。って言われ検査をしたら自閉症でした。
もしかしたら上の子(質問した息子)も
発達に異常あるのかな?って不安です
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
発達障害には、やりたくないから、恥ずかしいから、やらないっていうのが、こだわりだったり、興味のあること以外にはやる気が出なかったりすることもあるので💦
これだけでそうとは決まらないし、ダンスが苦手なだけかもしれませんしね🤔
はじめてのママリ🔰
娘さん小学生なってからできる様になりましたか?
はじめてのママリ🔰
うちはASDの診断ありですが、みんなのようにキビキビできるわけではないんですがやらない時はないですね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
検査したが良いんですかね😭
はじめてのママリ🔰
うちは知的なしで勉強はできなくはないんですよね🤔
知的なしでも自閉症とかあるんだなって我が子診断されるまでは知りませんでした💦
正直、ダンスやらなくてもって思うんですが😅
他でも集団で行動したりなにかする時に困っていたり、辛い思いしているなら検査したり、相談してみてもいいかもですよね。
はじめてのママリ🔰
確かに学校で発言はしないんですよね,、。
運動会練習で何故かダンスだけしなくて玉入れ、かけっこは出来てるみたいです😅
はじめてのママリ🔰
友達とも話さないんですか?
専門家じゃないので、わからないですがあれはダメでこれは大丈夫ってのがどういうことかわからないですよね。
単純にダンスがいやなのか🤔
はじめてのママリ🔰
話さないですね,、
先生とも話さないので意思疎通出来ないから、先生が○か❌の絵❓を
息子に見せてくれてるみたいで
それで会話❓出来てるみたいです。。
本人曰く、見られるからダンス出来ない。って言ってますが本心は分かりません
はじめてのママリ🔰
9歳の娘さんじゃないんですね🤔❓
はじめてのママリ🔰
登録して無いだけで1年、未就学児の子がいます
はじめてのママリ🔰
ちなみに今の質問に出てる子は
一年生のことです
はじめてのママリ🔰
1年生の子なんですね🤔
普通級なんでしょうか🤔❓
絵カードを使って意思の疎通しているとのことですが、学校からなにかいわれそうですが🤔
はじめてのママリ🔰
普通級です。
検査等何もしてないから支援級とかでは無いです。
今のところは言われてませんが、三学期とかになれば言われるのかな❓って
思ったりしてます
はじめてのママリ🔰
検査はこちらから行かないと行けないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
普通級で手厚くしてもらえているのか、親が動かないとなにも言わないのか😔💦
来年の在籍決めって今くらいから始まるので3学期では遅いと思います💦
検査した方がいいのか、先生に相談するのがいいと思いました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
先生に相談してみます