
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはパパが上の子と赤ちゃん1人ずつどっちも入れて、私が保湿や着替え担当って感じで分担してるので、パパが仕事帰ってきて入れるのでミルクの時間関係なく入れてます!
さすがに飲んだ直後は避けて先にお風呂入る〜とかにしていますが🤔
出掛けていて帰ってきた時も同様でミルクの前に入れるとかじゃなく、ミルク直後以外は、ミルク関係なく入れちゃってます❣️

はじめてのママリ🔰
ミルクの時間関係なく入れてます!
お昼帰ってきて汗かいたとしても拭くなり着替えるなりして夜お風呂にしてます!
夜ミルクの時間関係なくお風呂入れた時は、一応いつもの量の半分くらいのミルクをお風呂上がりに飲ませてます🌟
飲んだ直後は入れてないです👌
はじめてのママリ🔰
私も旦那が帰ってきた時にするんですけどいつも帰ってくる時間がバラバラなので難しくて😭後少し!って時にミルク欲しくてギャン泣きとかです😭
お風呂の後ってミルクとかあげなくても機嫌いいですか?
旦那が育休の時はお風呂→ミルク→寝るだったのですぐミルクをあげてたのでお風呂の後になにしていいか分からなくて😭
はじめてのママリ🔰
うちも帰宅時間バラバラなので、会社出る時に連絡もらって、もうミルク待てないくらいギャン泣きの時はあげちゃいます💦
で、飲み終わって30分程経つまでにパパ帰ってきちゃったら待ってもらってます😂上の子先にしたり、、、
お風呂の前に飲んでいるのでお風呂後は特に何も飲ませてないですが、機嫌良いです!
大抵お腹いっぱい&お風呂の前から起きていてお風呂入って少し疲れる?ので寝たりしています😴
はじめてのママリ🔰
なるほどです!お風呂前にミルク飲ませてるんですね😞
何となくお風呂の後の方がいいんかなって思って💦
寝てるのめちゃくちゃ羨ましいです😭もう上がってきてギャン泣きで笑
はじめてのママリ🔰
うちもお風呂後にミルク飲ませた方がいいと思って最初はどうしよどうしよってなってたんですが、無理で😭
上の子はそんな1人で寝るとか全くしなかったので分かりますよぉ😭💦