
コメント

( ˶'ᵕ'˶ )
ぶつけてました💦
ニトリの1番分厚いマット敷いて
その上に薄いプレイマット敷いてます!
つかまり立ちし始めた頃は転んで頭打ってました。
特にヘルメットとか背負わすやつは使ってなくて
次第に自分で学習して、しゃがめるようになりました😌
心配ですよね💦
角とか危ないものは気をつけて後はまあ大丈夫か、くらいで見てました😣
( ˶'ᵕ'˶ )
ぶつけてました💦
ニトリの1番分厚いマット敷いて
その上に薄いプレイマット敷いてます!
つかまり立ちし始めた頃は転んで頭打ってました。
特にヘルメットとか背負わすやつは使ってなくて
次第に自分で学習して、しゃがめるようになりました😌
心配ですよね💦
角とか危ないものは気をつけて後はまあ大丈夫か、くらいで見てました😣
「ベビー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応、リビングのラグの下には分厚目のラグを敷いているのですが
どうしても探検したいのかあちこちハイハイしてるので
いつも転ぶところはフローリングです😭
テーブルの下で転んだり、、
すぐに救えない場所に行こうとするので大変で、、
フローリング全てをジョイントマットで敷き詰めることはできなくて…😭
分厚いマットは部屋全てに敷き詰めてましたか??💦
そのうち学習すると思うんですが
どうしても頭打つ頻度多くて
大丈夫かなって思ってしまいます😭
でもぶつけてましたと聞いて
赤ちゃんはこんなもんなのかな?とも思いながら…🥹💦
( ˶'ᵕ'˶ )
わかります!探検しますよね!
うちは一応サークルしていて
サークル内にマットです💦
後追いするのでサークルに閉じ込めたらめっちゃ泣くので開放すること多くて
フローリングで転けることもあります!!
背負わすやつ義両親の家でやったことありますが、横向きに倒れたら意味ないですよねあれ😭😭
つかみ立ちし始めた頃はまだ基本的にサークルに閉じ込めてた時期なので何とかなったんかもしれないです😭😭