
大学時代のサークルの先輩が元カレを勝手に呼んできて困っています。行くべきか迷っています。どう断ればいいでしょうか。
とても困った事態になってしまいました(;´Д`)
今度同じくらいの子どもがいる大学時代のサークルの先輩達に会うことになったのですが、その中の一人が勝手に私の元カレを呼んでしまいました(´・_・`)
私は今の旦那と出会ってからはその元カレとは全く連絡は取っていませんでした。ただ人づてに結婚したとは聞いています。
その先輩と元カレは仲が良いので呼んだのだとは思うのですが…
元カレのことはどうでもいいのですが、旦那に申し訳なくて…私が逆の立場だったら嫌かもなぁと思って。ただ、元カレが来るから行くのをやめますっていうのも意識してるみたいで嫌でಠ_ಠ
他の先輩たちと子どもたちには会いたいし…(;_;)
やっぱり行くのをやめるべきでしょうか??
やめる場合はなんて言って断れば良いでしょうか…
- あいば(7歳, 10歳)

カランコロン
私だったらやめますね^^;
逆の立場になって旦那が元カノのいるところに行くのも嫌ですから…直接言えそうな友達なら元カレと会うの旦那に申し訳ないからとハッキリ行かない理由をいいますが、そうでないなら義実家に行かなきゃ行けなくなったとかバレなさそうな理由を付けて断ります^^;

りょうちゃんママ
なんとも思ってないのと相手も結婚してるならいいんじゃないですか?(^ω^)
会っても連絡はしないと決めておけば。
もしくは旦那さんにサークルの集まりだから男性も来るけどいいかな?と聞くか正直に元彼が来るみたいだけどいい?って聞くかですかね。
私であれば元カノがいれば確かに嫌ですが相手が結婚してるのと連絡取らないということであれば許します(o^^o)
断るのであれば子どもが体調崩してしまったとかですかね?

あいば
私もちょっと嫌かもな〜とは思います(-。-;みんな先輩なので、言いにくいんですよね…他の先輩も全然気にしてないみたいな感じです。
今回そのイベントに合わせて実家に帰る計画を立てたのになんだかなぁって感じです…来なきゃいいのに…(´-ω-`)義実家に行くってのも考えたのですが、先輩の一人とはかなり実家同士が近くて、帰省自体はするのでなんだかバレそうで…(´・_・`)

あいば
正直来られてもあんまり話したくないし、なんで呼んだんだよ〜そして断われよ〜って感じです(꒦ິ⌑꒦ີ)
私自身けっこうヤキモチ焼きだったので、来るけど行ってもいい?って聞くのはなんか自分勝手な気がして(´・_・`)元々メンバーに男性(その先輩は子持ち)はいたので、男性がいること自体は知っています。
帰省途中で急に体調崩したことにして、キャンセルすればいいかな〜。今LINEで、◯◯も呼んだよーって連絡来てて何も返してません…当日キャンセルなら、何食わぬ顔してた方がいいですよね(´-ω-`)

あいば
スミマセン、付け足しです(>_<)質問に書くのを忘れてしまいましたが、私が夜用事があるのでそれに合わせて早めのスタートにしてくれる雰囲気なんです。
これはやっぱり早めに断った方がいいんですかね…(´-ω-`)でもなんて言ったら…もう八方塞がりでイヤです(´;ω;`)

☆悠斗ママ☆
あたしだったら堂々と行きますね(^^)意識してないなら元カレでも関係ないですよ(>_<)
ただ、旦那さんには話して
嫌って言われたら断らないといけないでしょーけどヽ(´o`;

りょうちゃんママ
なるほどですねーΣ(・□・;)
男性がいることを元々知っているのであれば言いずらいですよね。
あいばさんが会いたくない、喋りたくないなら行かないほうがいいですしねΣ(・□・;)
んー難しいですね。
私であれば適当に旦那さんがやきもちやきそうーとか予定の日調節はしてるんだけどもしかしたら無理になりそうーとかですかね?
あと日程がどれくらい先の日程かにもよりますね。
早めに断るのもありですがその場合も仕事の都合でーとか適当に言っちゃうかもです。
それか先輩で言いづらくても正直に言うかですね。
恐らく周りはそこまで気にしてないんでしょうけど先輩なら後輩に気を使ってーって思いますよねΣ(・□・;)

あいば
私が無理になって別れた人なので、意識する方が難しい感じです…。やっぱり行くなら話した方がいいですかね?(>_<)母には行くなら絶対言わない方がいいと言われました…もう何がなんだか分かりません(´;ω;`)

あいば
元カレには全く会いたくないのですが、先輩達に会うのはとっても楽しみにしていたので正直行きたい気持ちでいっぱいです(´;ω;`)
旦那が…ってのも思ったのですが、旦那の株を下げたくないな〜とも思って…。日程は来週の三連休なのでけっこう近いです(>_<)
正直に言うのが一番いいと思うんですけど、誰も気にしてないのに自意識過剰じゃない!?とか思われそうで(´;ω;`)
なんか、でもでもばっかりですみません…

☆悠斗ママ☆
そこわ、行くなら言うべきです!逆に考えて、言われないで勝手に行かれたら嫌ぢゃないですか?

りょうちゃんママ
旦那さんに正直に言わないと行った後に後悔しそうですしねΣ(・□・;)
難しいですね。
旦那さんの株を下げたくないと言うのもわかります。
日程近いんですねー。
気にせずに行き喋らないか
旦那さんに言っていくか決めるか、
先輩に正直に元カレで申し訳ないが今も会いたくないくらい苦手なんですって言うか
ですよね。
旦那さんがやきもち焼きなら嫌だとは思いますしΣ(・□・;)
私の旦那さんは元カノとも友達になっちゃってた人なので気にせずにいえばどうぞーって感じなんですよねΣ(・□・;)
やきもち焼き同士なんですが。苦笑

あいば
そうなんですよねー自分がやられたら嫌なんですよね。旦那に話さず、自分で解決しようと思ったんですがなんかもう限界です(꒦ິ⌑꒦ີ)旦那に話してみようかな…

あいば
そうなんですよね(>_<)嘘をつくのが苦手で…(꒦ິ⌑꒦ີ)
先輩に言って何か考慮してくれればいいのですがきっとダメだと思います(-。-;
うちの旦那はあまり気にしないタイプなので、もしかしたら気にしないかもしれませんが…
自分がやられたら嫌なのに、相手が気にしないからといって行ってもいいものなんでしょうか…

りょうちゃんママ
旦那さんが気にしないなら行っても大丈夫ですよ(^ω^)
と私は思うタイプなので。
きちんと元カレも結婚してるし自分的には関わりたくないけど他の先輩達には会いたくてーっと正直に話せば大丈夫ですよ(^ω^)
変に嘘つくよりは正直に話して旦那さんと決めた方がスッキリもすると思います☆

☆悠斗ママ☆
旦那さんに話してスッキリしたらどうですか?(^^)

あいば
旦那に聞いて判断を委ねてみましたが、あまり良い反応ではないです…俺に聞かずに自分で決めればよかったのに。とか言われました(꒦ິ⌑꒦ີ)正直に話しても微妙、話さなくても微妙、行っても行かなくても微妙…もう嫌です(꒦ິ⌑꒦ີ)
私が先に誘われたのに、なんでこんなに気を回さなきゃいけないんだろう…だんだん先輩や元カレに腹が立ってきました💢

あいば
隠しておくのが耐えられなくて話しましたが結局あまり良い反応ではなかったです…元カレという単語が話に出た時点で微妙な空気に…
私が先輩たちにもうまく言い訳して断って、旦那にもなくなったよ〜とか適当にうまく隠しておけばよかったんですかね。もう疲れました…

☆悠斗ママ☆
それなら、あたしも逆の立場だったら嫌やけん、行くのやめるって言ったらどうですか?
先輩達とは、日を改めて会う事にしたよって言ったらだいたいの男の人は機嫌治ると思いますよ♡

あいば
まだ旦那からは行っていいとも行くなとも言われてないので、ちょっと様子みようと思います…
断る理由がどうしても思いつかないのでできれば行きたいのですが…難しいですね。結局どう転んでも誰かに嫌な思いをさせます。

☆悠斗ママ☆
そーなんですね(>_<)
様子見ですね☆
断る理由なら、体調が悪いとかでもいいのでは?
それか、先輩に本当の事を言うかですね(^o^)

あいば
結局旦那が、なんとも思ってないなら行ってきてもいいよって言ってくれました!旦那には嫌な思いさせちゃって申し訳なかったけど、なんとかなってよかったです…
いろいろとアドバイスありがとうございました〜!!(>_<)

りょうちゃんママ
解決したみたいで良かったです☆
また何か旦那さんが好きなご飯とかで機嫌とりましょう(^ω^)

あいば
よかったです!今回いろいろと勉強になりました💦ありがとうございました(>_<)

☆悠斗ママ☆
良かったですね(^o^)☆
安心しました(^^)
楽しんで来て下さい♡

あいば
何度もありがとうございました(T_T)
心置きなく楽しんでこようと思います!
コメント